2025年

8月

25日

亀岡市議会定例会を再開(9月議会)

本日10時より市役所8階本会議場にて、本会議が開議されました。
なお本会議の前に市民憲章唱和を行いました。
第1 議長が会議録署名議員を指名
第2 市長より議案 第1号議案から第59議案の提案理由説明
第3 議第1号議案「亀岡市議会傍聴規則の一部を改正する規則の制定について」(提案理由説明、表決)
*本会議場傍聴席での水分補給についての文言を付け加える改正案が議員発議され可決しました。
*本改正では体調管理の為の水分補給に限り認めるもので、これまで通り原則は、傍聴席での飲食禁止です。
9月議会の次の日程は、9月3日(水)午前10時から市役所8階本会議場において本会議を開議し、一般質問を行います。(一般質問は3日、4日、5日、8日の4日間です)
詳しくは議会の日程のお知らせをご覧下さい。

なお、9月議会から、パブリックビューの試行として、ガレリアかめおかの大型ビジョンで本会議を放映いたします。

2025年

8月

07日

第74回 亀岡平和祭 平和記念式典

本日は雨天のため平和台公園平和塔前で行う予定であった『第74回亀岡平和祭 平和祈念式典』が市役所内で開催されました。平和祈念式典では、過去の不幸な大戦や災害で犠牲になられた方々のご冥福をお祈りするとともに、現在私たちが平和に暮らせることに感謝し、世界の恒久平和への誓いを新たにいたしました。

2025年

8月

05日

新型さすまた不動・弁慶 講習会

亀岡市内の各小学校に「新型さすまた不動・弁慶」が配備されることになり、本日、導入にあたり使用方法のレクチャーを兼ねた講習会が亀岡川東学園で開催されました。

 新型さすまたの正しい使い方、不審者への対応の仕方などレクチャーを受け、いざという時に子どもたちや先生の命を守るには、日頃からの訓練が必要であることを実感しました。

2025年

7月

26日

公明党京都府本部議員総会

本日、公明党京都府本部の議員総会が開催されました。初めに長岡京市の福島和人議員、倉地裕子さん、京丹波町の松村英樹議員へ公認証が授与され、各予定候補より決意発表がありました。その後、先の参院選で戦い抜かれた、大阪選挙区 杉久武議員、兵庫選挙区 高橋光男議員、比例区 司隆史議員の3名より関西完勝の御礼と決意のご挨拶がありました。

 決意も新たに出発してまいります!

2025年

7月

23日

夏の交通事故防止府民運動

本日は加塚の交差点での『夏の交通事故防止府民運動』(7月21日から30日まで)の街頭啓発活動に参加しました。交通ルールを遵守し、絶対無事故の夏にしてまいりましょう!

2025年

7月

22日

党声明

7月22日付公明新聞より
7月22日付公明新聞より

2025年

7月

21日

関西3候補当選

この度の参議院選挙におきまして、関西では全国比例区の 「つかさ隆史」、兵庫の 「高橋みつお」、大阪の 「杉ひさたけ 」が当選を果たすことができました。真心からのご支援を賜り、誠にありがとうございました。

 

2025年

7月

16日

党声明

本日7月16日付公明新聞より
本日7月16日付公明新聞より

2025年

7月

11日

地域懇談会

本日19時より、東別院町ふれあいセンターにて地域懇談会が開催され参加いたしました。
自治会より事前に提出されていた懇談案件について、市の考えなど説明をされた後に意見交換が行われ、地元の課題解決に向けて有意義な機会となりました。

 お疲れのところ、桂川市長をはじめ職員の皆様にご出席いただき、ありがとうございました。

2025年

7月

04日

参議院選挙大勝利へ!

昨日、参院選公示日を迎えました。
情熱無限大の公明党公認 比例区候補 『つかさ隆史 』の第一声は京都でした。
本日から期日前投票が始まります!

 公明党公認 比例区候補 『つかさ隆史』に力強いご支援を宜しくお願い致します。