2025年

4月

26日

第10回 といろ展

ガレリアかめおかで開催中の絵画グループといろ会による「第10回 といろ展」に伺い、皆様の素晴らしい作品の数々を楽しませていただきました。
これからも、ますますお元気で素敵な絵を描き続けてください。

 ※明日27日まで開催されています。(午前10時〜午後5時)

2025年

4月

24日

4月度 公明党亀岡支部会

本日、4月度の公明党亀岡支部会が開催されました。大河内章 京都府議会議員をお迎えし、府政報告、京都丹波地域の将来像についてなど語っていただきました。地元市議からは活動報告を。今夏の参院選を目指して、さらに党員の皆様とともに頑張ってまいります。

2025年

4月

20日

市制70周年記念2025かめおか緑化フェア

本日、ガレリアかめおかにおいて『市制70周年記念2025かめおか緑花フェア』が開催されました。会場では花苗等販売やステージイベントなどが企画され多くの方で賑わっていました。

 来年に迫った全国都市緑化フェアへの機運をみんなで高めていきたいものです。

2025年

4月

19日

公明党京都府本部 議員総会

本日、4月度公明党京都府本部の議員総会が開催されました。開会に先立ち、自民党の西田参議院議員よりご挨拶。湯浅幹事長からは当面の活動について確認があり、竹内譲府本部代表からは挨拶ならびに参議院選挙に向けての取組について話されました。今夏の選挙戦に向け、公明党団結して戦ってまいります!

2025年

4月

15日

街頭演説会

本日、公明党議員団の街頭演説会をアル・プラザ亀岡前・亀岡駅前・亀岡運動公園前において行いました。公明党の持ち味であります「小さな声を聴く力」を発揮し、いただいたお声を政策として実現できるように誠心誠意努めてまいります。

2025年

4月

08日

東別院小学校入学式

本日、東別院小学校の入学式に出席させていただきました。4名の新1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます。ピカピカの1年生の可愛い姿に思わず笑みが(^ ^)

校長先生からは「あいさつ」「思いやり」「一生懸命」の3つを実践して楽しい学校生活を送ってください。とご挨拶がありました。お友達と仲良く、勉強、運動に頑張ってくださいね。

2025年

4月

08日

春の全国交通安全運動

本日、加塚交差点において実施された交通安全啓発活動に参加しました。
4月6日(日)〜15日(火)まで、春の全国交通安全運動期間となっています。

 春は、新しい生活に慣れていない人も多く、誰もが気ぜわしく感じる時期でもあるため、交通事故の危険性も高まります。交通ルールの遵守、正しい交通マナーの実践を心がけましょう!

2025年

4月

06日

亀岡市消防団入退団式

本日、『令和7年度亀岡市消防団入退団式』に出席致しました。
退団される皆様におかれましては、これまで数多くのご苦労があったことと思いますが、地域住民の安全安心を守るためにご尽力いただき、心より感謝申し上げます。
新入団員の皆様は日々訓練を重ねる中で消防の技術や精神を習得され、地域防災の担い手となられることをご期待申し上げます。

 今年度も大変お世話になりますが、どうぞ宜しくお願い致します。

2025年

4月

05日

京都バルーン・フェスティバル2025

本日、保津川水辺公園で開催2日目の『バルーン イリュージョン』では、夜を彩る気球とシンガーソングライターの山下歩さんによる歌とのコラボレーションを鑑賞。感動のひとときを過ごさせていただきました。

2025年

4月

01日

令和7年度がスタート

令和7年度がスタート致しました。

 

今年度も物価高や子育て環境、頻発する自然災害への不安など、生活現場の声を真摯に受け止め、市民の皆様に安心して暮らしていただけるよう、全力で働いてまいります。

【25年度予算が成立】

4月1日付公明新聞より
4月1日付公明新聞より

2025年

3月

31日

街頭演説会

本日、3月8日国際女性の日、また3月1日〜8日女性の健康週間を記念して、京丹波町と亀岡市の公明党議員が合同で、亀岡市、南丹市 、京丹波町の各所において街頭演説会を実施しました。女性が健康でいきいきと活躍できる地域・社会を目指して、これからも全力で取り組んでまいります!

2025年

3月

30日

参院選予定候補 つかさ隆史

3月30日、今夏に行われる参院選全国比例区で公明党公認『つかさ隆史』予定候補が京都(京都丹波)に来られました。夏の大勝利に向けてしっかり戦ってまいります!

2025年

3月

26日

公明党 亀岡支部会

本日、ガレリアかめおかにおいて党支部会(開道G)を開催。議員からは立党精神について、党員活動・議員活動について、確認を。また政策立案アンケート「We connect」の取組について紹介させていただくとともに、公明党にご支援を賜っています党員・支持者の皆様と共に、今夏の都議選・参院選必勝に向けて、決意漲る出発の会合となりました。

2025年

3月

21日

東別院小学校 卒業証書授与式

本日、東別院小学校において卒業証書授与式が挙行され、出席させていただきました。

 3名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。小学校での思い出を大切に、希望を持って充実した中学校生活を送られることを願っています。保護者の皆様、お子様のご卒業、誠におめでとうございます。

2025年

3月

03日

3月議会一般質問

本日3月議会一般質問に登壇致しました。

質問項目は

1.フェーズフリ防災の推進について

2.骨粗鬆症対策について

3.ネットの危険から子どもを守る取り組みについて

2025年

3月

02日

保津川クリーン大作戦

毎年3月の第1日曜日は保津川の日。保津川クリーン大作戦をはじめ、各種イベントが開催されています。今日は朝からあいにくの天候でしたが参加された皆様と清掃活動を行い、清々しい1日のスタートとなりました!